大人の女性にオススメ!アニメ『峰不二子という女』

 あのルパン三世のセクシー美女・峰不二子に焦点を定めたスピンオフアニメ『LUPIN the Third ‐峰不二子という女‐』。2012年の4月からスタート、6月に全13話で完結したアニメです。ルパン三世の不二子ちゃんというと、「男をいいように振り回すセクシー美女」や「ルパンがいつも追いかけてるけど、オトせる気配がまったくない小悪魔」なんてイメージがあるのでは?と思いますが、この『峰不二子という女』では、そのイメージとは離れています。セクシー美女なのは変わりないのですが、皆さんが「峰不二子」と聞いて「あ、あれね」と思うのは、テレビシリーズのルパン三世に登場する峰不二子という人が多いのではないでしょうか。名探偵コナンとのコラボもありますし、馴染みがあるかと思います。

 ですが、この『峰不二子という女』での不二子ちゃんは、そのテレビシリーズの不二子ちゃんとは違うんです。こちらの不二子ちゃんは、原作である漫画で描かれている人物像に近いです。漫画のルパン三世は、テレビシリーズのようなギャグっぽいテイストのお話ではなく、ハードボイルドなお話です。色んな方面で結構攻めてる!と、テレビシリーズのほうが馴染みのある私は、初めて読む機会があった時にビックリしました。

 「ハードボイルド」と聞くと、男性が主に好む傾向かな?と思いますが、私はこの『峰不二子という女』はぜひとも女性にオススメしたいです。この作品は始めから終わりまでずっとクールで、「とっつきにくい」と感じる人のほうが多いとは思います。ですが、観てみると「これって女性ウケするアニメだなぁ」と個人的にとても強く感じました。

 この作品での不二子ちゃんを見ていると、女性ならではの「ここ素敵!」というポイントがたくさんあると思うのです。たとえば、不二子ちゃんのファッション。それから自己プロデュースの仕方など。かわいらしい小悪魔ちゃんというより、「クールでかっこいいキャリアウーマン」的な雰囲気がすごくあります。もう「美人でオシャレで~…」という"女性の憧れ"を絵に描いたら、この不二子になったんです!って言われても納得しちゃうほど、女性から見てもとても魅力的に描かれています。もちろん、テレビシリーズと同様、男性も楽しめる要素はたくさんあります。妖艶な謎多き美女。これだけでゾクッとしますよね。

 そして、すべてに独特の"雰囲気"があります。ここでグッと惹かれる人も多くいると思います。テレビシリーズのイメージが強い人は、特にそうでしょう。私は前のめりでした。おまけに、演出もセリフもスマートでかっこいい。音楽も最高。それぞれのシーンで必要とされる"雰囲気"を、完璧に掴んでる……とゴクリとします。女性って、「オシャレなもの」が大好きですよね。ドラマや映画で、ファッションものがヒットするのも分かります。そんな「オシャレなもの」が好きな女性にとって、フランス映画なんてとっても魅力的ですよね。「観てるだけでテンション上がる!」という女性、いると思います。私はこのアニメのOPを観ながらメイクする、なんてことを実際にやりました。作品の雰囲気にあてられて、オシャレしたくなるんです。不二子ちゃんかわいい~!!こんなふうになれたらいいのに~!!ってテンションが上がるからです。ですから、大人の女性にこそオススメしたいと思います。きっとそのオシャレな"雰囲気"にピタッとハマると思いますし、不二子ちゃんのその美しさにポジティブな影響を受けて、ますます魅力的な女性になるぞ!という気持ちになれるのでは?と。

 『LUPIN the Third ‐峰不二子という女‐』という作品は、そういう作品です。
投稿日:2016年7月12日

観たい!おすすめアニメの感想記事やアニメに関するコラムなど

同人系サイト
アニメ・漫画系サイト
アイドル・AV女優
面白いアダルトコラム