ゴルゴ13!長期連載&飽きないアニメ。ゴルゴ13の魅力

 ゴルゴ13の漫画を見始めたのは学生時代ですが、すぐに虜になってしまいました。主人公が魅力的な設定で狙撃者という本来は犯罪者ですが、自らの意志ではなく依頼者からの頼みで引き受けるところが悪人という感じがしなく、むしろターゲットとなる人物が殺されても仕方がないと思わせるところがゴルゴ13に共感を持つところです。

 デューク東郷という名前と人相から日本人と外国人とのハーフみたいですが、国籍、年齢もわからないところがミステリアスです。何度もアニメや実写されていますが、好きなシリーズは『舘ひろし』が声優をしたものです。賛否両論あるみたいですが、声のトーンはゴルゴ13の雰囲気にあっているので個人的は気に入っています。

 ゴルゴ13の魅力は難易度の高い射撃に尽きると思っています。ターゲットの行動やライフルの弾の弾道を見極めるために風や温湿度などの自然環境を十分に調査して射撃に望むところはわくわくしてしまいます。毎回困難な状態が予測される内容を依頼されますが、断ることがないのはプロとしての誇りを持っています。

 いくつか好きなアニメの話がありますが、刑務所の奥にいるターゲットを射撃するところは鳥肌がたちました。入り口のドアの開閉時間と途中の回転扉や守衛が窓から覗きこむ時間を詳細に調査して、その機会が訪れるまでライフルをじっと手で構えてスコープを何日ものぞき込んだ状態を保つことは、彼しかできません。

 一瞬視界が開けてターゲットの影が見えた瞬間に引き金をひくところは大好きなシーンです。ただ一度しかチャンスがないので失敗は許されません。廻りの人は唖然としていますが、ゴルゴ13は成功することは当然だという振舞でいつものように静かにその場所を離れますが、ニヒルというか格好よくていつもスカッとした気分にさせられます。

 一匹狼でどこの組織にも属していなく、自分の腕だけで生きていく、そんな魅力的な姿勢に毎回惹かれてしまうので、今後も続けて観ていきたい、おすすめのアニメです。
投稿日:2016年7月10日

観たい!おすすめアニメの感想記事やアニメに関するコラムなど

同人系サイト
アニメ・漫画系サイト
アイドル・AV女優
面白いアダルトコラム